株式会社HRマネジメント

武蔵大学における講義:『キャリア形成と就職活動のポイント』 HRMブログ一覧 武蔵大学における講義:『キャリア形成と就職活動のポイント』
日付 2025.7.17 セミナー NEW

新卒人事自己分析セミナー採用

武蔵大学における講義:『キャリア形成と就職活動のポイント』

facebook twitter LINE LINKEDIN はてなブックマーク URLコピークリップボードにコピーしました

武蔵大学講義

こんにちは!HRマネジメント編集部です。

2025年7月、今回で3回目となる、東京都練馬区にある武蔵大学の経済学部の学生に向けて、「キャリア」をテーマに講義を実施する機会を頂きました。

当日は、当社代表の高橋と取締役の手塚が登壇し、実際の就職活動の現場で培った経験や考え方を、共有する場となりました。学生の皆さんは真剣な表情で耳を傾けてくださり、講義中には活発なご質問もいただき、非常に有意義な時間となりました!

講演の様子と内容

講義前半は、代表の高橋が自身の社会人経験をもとに、”将来のキャリアについて考えるヒントになること”をゴールに、ライフウェイクシートと呼ばれる自己分析ツールを使いながら、キャリアの捉え方や自己理解の大切さについて語りました。

武蔵大学講義:手塚

後半では、取締役の手塚が企業側の視点を踏まえながら、⾯接や選考の現場で求められる基準や、採⽤にまつわるエピソードを通じ、今後の就活に役⽴つ実践的なアドバイスを届けました。

武蔵大学講義:手塚

 

学生たちへのメッセージ

自分の人生のハンドルは、誰かに任せるものではありません。自分でしっかりと握って、納得のいく就職活動を進めてください。皆さんの挑戦を、陰ながら応援しています!

おわりに

最後に、今回、大学で講義をさせていただく貴重な機会を設けてくださった先生方に、心より感謝申し上げます。

今回の武蔵大学での取り組みを通して、学生たちが自分のキャリアや未来についてしっかりと考えるきっかけとなっていれば幸いです。これまでの経験を共有し、次世代を担う若者たちの成長に貢献すべく努めていきます。今後とも、HRマネジメントの動向にご期待ください!

関連記事